こんにちは!もねです^^
この度は、私の自己紹介記事を読んでくださり
ありがとうございます!
とっても嬉しいです(*˘︶˘*)♡
今日は
新たなステージへの決意表明のために
このブログを書いています。
この度
アカウントをリニューアル
することになりました!
この記事では
私のプロフィールと
リニューアルに向けた今の想いについて
お話していきます。
私は今までに
1週間のうちに30万収益化を達成したり
会社を退職することもできました!
でも私はもともと
自己肯定感ゼロの
ネガティブ人間。。。
人見知りもあるので
人と関わるのに抵抗感があり
収益化までの時間もかなりかかりました…
他にもたくさんの失敗をしてきましたし
最初からうまくいったわけでは
ありませんでした…(´;ω;`)
新しい発信では、過去の私と同じように
自己肯定感が低くて立ち止まっている人や
しゃべるのが苦手で中々収益化できないでいる人
そんな人に向けて
自己肯定感を上げながら自分らしく稼げる方法
をお伝えしていきます♪
新しい発信テーマは
『人柄で選ばれて自然に売れちゃうライティング』
です♪
しゃべるのが苦手でも
自己肯定感が低くても大丈夫です(*˘︶˘*)
ぜひ最後まで読んでみてくださいね^^
もくじ
ビジネスとの出会い
私は、自分の働きぶりが
認められない会社に務めていて
かなりモヤモヤした日々を送っていました…。
(会社のモヤモヤ記事はコチラ)
そんな中、2021年7月に
ある衝撃的な出会いがありました。
それは
何気なくインスタを見てた時のこと。
いつもと同じように
勝手に表示された漫画を読み進めていると…
激務の元看護師ママさんが
パソコン1台で月200万、、、(。゚ω゚)!?
そのママさんによると
ネットビジネスで会社に頼らずに
お金も時間も自由になれる働き方
があるというのです!
会社員しか知らない私の常識は
崩れ落ちていきました。
しかもそのママさんは
メルマガ読者さんから
毎日感謝のメールが届くそうで
とても幸せそうに見えました!
個人でやるネットビジネスなら
会社のコマになることもなく
私の存在が認められるんだ、、!!
ドキドキはしつつも
メルマガを即ポチしました。
私がビジネスに心惹かれた理由は
個人が認められることの他
もう1つあります。
それは
シフト制という働き方に不満
があったことです。
私は中学生の頃から
ず〜〜〜っと吹奏楽やオーケストラで
トロンボーンという楽器を続けています。

就職した会社が月〜土曜日の
シフト制だったので
土曜の夜にある楽団の練習に
行きたい気持ちはあったのですが
遅刻ばかりするのも気まずく
なかなか参加できずにいました…
でも
ネットビジネスなら
お金も時間も自由になるらしい…!
最初に聞いたときは
え!?どういうこと!?
と思いましたが
ネット上に仕組みとやらを作れば
あとは勝手に働いてくれるらしい…と。
それって
練習行きたいときに行けて
旅行も好きなときに行けて
好きなときに働けるの、、(´。✪ω✪。`)!?
信じらんない!!
でも…!!私も自由になりたい、、!!
こうして私は
ネットビジネスを学び始めました。
最初は全然ダメだった…
やる気だけはたっぷりで始めた
ネットビジネスですが
最初は全然うまく行きませんでした…
主な原因は分かっています。
自己肯定感の低さが
足を引っ張っていたのです><
最初に購読したママさんのメルマガでは
「自己投資を渋って遠回りした話」や
「通話できるチャンスを逃して後悔した話」
などを教えていただき
初心者ながら
投資意欲とインプットの行動力だけは
平常時よりグンッと上がってました(`・ω・´)
ただ、アウトプットになると話は別。
ツイートするだけでも
怖くて、自信がなくて、
なんにもできませんでした…><

最初に買った教材は
ステップメール書いて仕組み作って
お金も時間も自由になろう
というもの。
「ステップメールまだ早いマインドはさっさと捨ててね」
と言われてはいましたが
でも、でも…
私なんかにステップメール書けるの…?
いや、書けない…無理…
ツイートだけは1つくらいしたものの
(コチラの記事で恥ずかしいツイート公開してます!笑)
そのままほとんどアウトプットせずに2ヶ月経過…
その間にも「私でもできること」を探し求め
メルマガ読んではポチ、
LINE読んではポチ…
初期にメルマガ登録した5人くらいで
何も買わなかった人って1人しかいないような…(^o^;
(つまり売り込まれるたびにほぼ買ってた)
そうやって、アウトプットしないまま
むやみやたらと投資だけ繰り返し
気がつけば2ヶ月の間に70万も
自己投資してました。
なかなか行動できない頭でっかちの
インプットお化け、
ノウハウコレクターの誕生です。
ノウハウコレクターとしてふらふらする日々
こうして誕生した
教材を買うばかりで全然行動しない
ノウハウコレクターですが
どういった感じだったのか
少し紹介しますね〜
その頃はまだ
Twitterもメルマガも
「フォローしてる人全部見なきゃ!」
「届いたやつ全部読まなきゃ!」
という感じだったので
ひとつひとつ丁寧に読んでいました。
そうしているうちに
企画の案内も流れてくるわけですが
当時の売り込み方もなんにも知らないピュアな私には
全部魅力的に見えるのは当然でした。
え!すごい!私もそんなふうになりたい(´。✪ω✪。`)✧*。
憧れだけでポイポイ教材を買ってみるものの
やっぱりアウトプットが怖い…
私の発信見てくれる人なんているのかな…(´٥ω٥`)
結局何もできませんでした。
そうしているうちに
1回聞いただけで終わった教材や
1回も聞けずに放置してる教材
たまりすぎて開ける気にもならない
フォローメールが山積みになっていました。
も〜〜〜どこから手をつけたらいいかわからない(。>﹏<。)!
さらに焦ります。
完全なるインプットお化けを
脱却したきっかけは
コンサルを受け始めたことでした。
1人じゃできなかったことも
背中を押してもらいながらなら
できたりしますよね!
どうしても1歩踏み出せない…
そんな人は誰かに相談してみてくださいね♪
(もちろん私でもOKですよ^^)
次なる壁…通話への恐怖
コンサルを受け始めたことで
やっと発信テーマが決まりました。
次は、どうやって発信していくかです。
メルマガを書けなかった私でも
コレならできるかもしれない!
と思った新しい方法は
まずは見込み客の方と深く関わって
価値提供をしていき
ネタが集まってきてから
メルマガを書いたらいいんだよ
というものでした。
確かに、ネタ集めから始めたら
いつかはメルマガ書けるかもしれない!
と思いましたが
この方法にも個人的に難しい点がありました…
それは、お客さんと関わる時
通話でどんどん価値提供していきましょう
というところです。
しゃべりが苦手な私にとって
準備なしで挑むには
ハードルが高すぎました…
人見知りもあって
知識にも自信を持てない私は
初めての人と話すのは緊張するし
どうやって話を進めるのかも分からない。
今でこそ通話への抵抗感もなくなってきましたが
最初は本当に怖かったですね…(´٥ω٥`)
でもやってみないことには前に進めない!
と、なんとか奮い立たせて初めての通話へ。

当時はプロフ屋として発信していたので
プロフ添削しますという通話でした。
でも、初めて通話したその方は
初めからなんとなく違和感あったんですよね…
実績もゴリゴリに書いてて初心者じゃなさそう…
知らないキーワードもたくさん出てくるし
質問がないか確認したら
プロフのことじゃなくて
全然違うこと聞いてくるし…
やたらと私のこと聞いてくるし…
も〜〜〜イミワカラン(´;ω;`)
うまく話せないし
何言ってるか分かんないし
変な人怖いし…
その後は今回のトラウマもあり
ビビり倒してしばらく通話を封印してしまいます…
通話を封印している間には
チャット対応でプロフの添削を続け
数ヶ月経って
やっと通話を再開できました、、!
その頃には少しずつ
知識に自信を持てるようになっていましたが
まだまだしゃべりには全く自信がありません!
チャットでの添削をやっていくうちに
プロフで悩んでる人はみんな
コンセプトが全然できてないなと思ったので
コンセプトをしっかり学びなおして
発信を新しくしていました。
そうやって新しい発信について
セミナー形式でしゃべるネタを用意したりして
価値提供はできるようになっていましたが
その後のフリートークの流れが分からない、、( ˘•ω•˘ )
今思えば、”学べばいい”ってだけなんですけど
当時は何を学べばいいかも分からないし
しゃべりが上手いメンターは
なんにも教えてくれませんでした…
もごもごしながら
ただのおしゃべりのような
通話をすること数ヶ月…
通話セールスを学ぶ機会があり
練習を続けたところ
少しずつしゃべりにも
自信が持てるようになってきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
もちろん最初はボロッボロでしたが笑
苦手なことでも練習すればできるようになる!
そう思いました。

そうして学んでいくうちに
私は1週間で2人もの方にコンサルを申し込んでいただき
30万収益化できるようになりました!
も〜〜めちゃくちゃ嬉しかったですヾ(〃^∇^)ノ
やはり
しっかり学んで継続していけば
結果はついてきますね!
伸び悩みからみつけた新しい道
1週間で30万収益化できるようになり
ノリノリじゃん〜と思い
会社の退職日まで決めてしまった私ですが
その後伸び悩んでしまいます…。
最低限の通話の手順は身につけたものの
やっぱりどこか苦手意識が
拭いきれないでいました。
苦手意識があるままだと
積極的に通話の募集をすることもできず
収益も伸びません…
このままじゃヤバい、、!!
なんとかしないと、、!!
そんな中、新しいメンターと出会います。
その方は、アカウントの見た目は
すんごい怪しく作ってあるんですが、笑
親しくさせて頂いてる方複数名から
とても信頼されてる様子が分かったので
勇気を出して無料相談会に申し込みました。
話してみたら全然怖くもなく
モヤモヤした想いをたくさんぶつけても
私が納得できるまで
ひとつひとつ丁寧に向き合ってくださいました(*˘︶˘*)
ここでなら私変われるかもしれない!
そう思って
高額自己投資をして自分を追い込み
新しく学び始めました。
今までのことを振り返って
自分の発信を見直しているうちに
色んなことが見えてきました。
わりと安定を好む私でも
強い目的意識があるときは行動できるって分かったり
今まで私にはできないと思っていたことが
意外とそんなに苦手じゃないかもと気づいたり…
自分1人では分からなかったことに
たくさん気づけましたし
できることも見えてきて
自信にも繋がりました!
そして
今までの活動を振り返る中で
私はあることに気が付きます。
例えば
初めてのコンサル生は
ブログを何記事も読んだ上で
「ブログが一貫性あるなと思っていた」
と、プラスの印象を持った状態で
通話を申し込んでくれていました。
2人めのコンサル生は
動画をたくさん見て
分かりやすかったと言ってくれましたが
私の動画はブログの読み上げだけの
動画も多かったので
ネタとしてはブログで取り上げた内容
だったんですよね!
ここで1つの仮説ができました。
しゃべるのが苦手な人でも
通話前にブログやチャットでの
信頼構築ができていれば
ゆるオファーで
自然と売れちゃうんじゃないか
ということに気づいたんです!
ブログで人柄を出していること
そしてそれが信頼獲得につながっていること
コレができていれば
通話相談を依頼してくださったときには
プラスの印象を持ってもらえるんですよね♪
この状態であれば
しゃべるのが苦手でも
ゴリゴリのセールスをかけなくても
丁寧な価値提供と
ゆるオファーで自然と売れちゃう♡
そんな夢のような状態になれちゃいますᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ
普段の発信で人柄を出しておくことで
「合わないな」と思う人も
集まりづらくなって
あなただから学びたい!
という人を集めていけます。
そんなお客さん達に囲まれていたら
すごく満たされていきますし
充実した毎日を送れるようになります!
なので私は、私と同じように
こんな人に向けて新しく発信をしていきます!
今毎日が楽しいです!
最近の私は
今回のアカウントリニューアルに向けて
たくさんの新しいことに取り組んできました!
約1年発信してきて
無料プレゼント企画をするのも初めてですし
足りなかった知識もどんどん入れています(*゚▽゚)ノ
全然できてなかった自分に落ち込むこともありますが
ここを乗り越えたらめちゃめちゃ成長できそうで
毎日ワクワクしています。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ ゜
私はここに来るまでに
たくさんの回り道をしてきました。
実は今回は今回書いてませんが
一時期ダブルコンサルを受けて
大パニックになっていたこともあります…
そんなたくさんの回り道や失敗をしながらも
たくさんの方に助けていただきました(*˘︶˘*)
メンターだったり
コミュニティの主催者だったり…
本当にありがたいことです。
私は、そうやって今まで
たくさんの方に助けていただいたように
今困っている人の力になりたいと思っています!
会社へのモヤモヤがある人が
ビジネスを通して輝いてくれたり
しゃべるのが苦手な人が
ライティングを学んで
どんどん収益を伸ばしてくれたり
そんな未来を一緒に作りませんか^^?
『人柄で選ばれて自然に売れちゃうライティング』
を身に付けることで
あなた自身の価値を
求めてくれる人と出会えるようになって
あなたが認められる環境で
あなたの自己肯定感が上がって
楽しく収益化していく…
そんなお手伝いができたらいいなと思っています(*˘︶˘*)
しゃべるのが苦手で今までうまくいかなかった人でも
自己肯定感が低くて今までうまくいかなかった人でも
どんな人だって大丈夫です(`・ω・´)
人柄で選ばれるライティング
を身に着けて
楽しく収益化していきましょう!
無料相談やってます♪
もねの公式LINEにご登録いただくと
LINE登録者限定の
1時間無料相談会に参加できます^^
「こんな質問していいのかな…」って
不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが
なんでも質問OKです!
個別相談は親身な対応だって
ご好評なんですよ♪
あなたとお話できるのを
楽しみにしていますね^^
↓ご登録はこちらからどうぞ〜

〜お客様の感想〜



↓ご登録はこちらからどうぞ〜

今までに通話の反応が良かった人は
みんなブログを読み込んでくれていたんです