りささんの燃える懇親会に参加したらリアル会ならではの熱量に感動!

こんにちは、もねです。

今日は燃える女🔥りささん

リアル懇親会に参加した時のお話です。

「初めてのオープン懇親会で

 私もドキドキしています」

 と伺っていましたが

そんなことを一切感じさせない

おもてなしのプロ!

圧倒的ギブの嵐!

もう女神様!でした(♡∀♡)

元からりささんの大ファンでしたが

今回の懇親会で

さらに、さらに!!!

大ファンになりました( ˶’ᵕ’˶)

今回も福岡から飛んでいきました!

コロナも心配、周りの人がキラキラしててどうしよう…

いろんな不安はありましたが

でも!それ以上の!

何倍もの価値を、情報のシャワーを

浴びさせていただきました!!

元からのファンも大ファンに!

知り合ってから日が浅い人も大ファンに!

熱々の懇親会でした(⁎˃ ꇴ ˂⁎)

そんなりささんの

ファン化の秘密

探っていきたいと思います〜ヽ(*’∀’*)/☆゜:。

燃える女🔥りささんって?

画像をクリックでりささんのTwitterへ

りささんはこんな方です♪

  • ステップメールなし、セールスなし!コンテンツ販売で月50万以上
  • 読者9人の頃から収益化していたファン化のプロ
  • 熱量高めの燃える🔥コミュニティ運営の女王
  • 心理学・コーチングをもとにマインドを上げるのが得意

私もりささんのファン化の教材

学び始めてから、自己肯定感が

上がってきています。゚+.(・∀・)゚+.゚.

本音を引き出すのも得意と

仰っていましたが

もう本当にすごいんです!!!

ファン化教材の特典で

チャットサポートがついていたのですが

私がポロッとこぼした悩みや不満を

とことん深掘りしてくださって

お話ししているうちに

忘れかけていたやりたいことを

思い出しました、、( ゚д゚)!!

1人じゃ思い出せないことでした、、!

りささんすごいですヾ(≧▽≦)ノ

りささんの熱量が半端なかった

そんなりささんの懇親会ですが

りささんの事前の告知で

みんな火傷しちゃうんじゃないかなってのが心配です^^

と仰っていたように

熱々の懇親会でした!

全ては会場選びから始まっていた!

会場は都内の高級ホテル

1番奥の個室を予約してくださいました!

https://twitter.com/cocoa8114/status/1482245104387584001?s=20
福岡からの参加者はもちろん私のことですよっ!

※本当は6人がけなのに8人がけにしてもらったと仰っていたので

たぶん結婚前の両家顔合わせとかするお部屋なんじゃないかな…(*ノωノ)キャー

りささんが入室されたのは

みんな揃って、名刺交換が終わって

ホッとひと息ついた頃…

こんにちは〜^^

素敵な笑顔で颯爽と入室されました!

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡!

りささんっっっ!!本物っっ!(心の声)

お上品でキラキラしてて

でも聞き慣れた声で(ノ*>∀<)ノ♡

にこ^^ってしてくださって♡

大興奮の中、懇親会スタートです♪

途中、会場選びについての

りささんの想いが語られました。

  • 高単価商品を売っていくには高単価の良質なサービスに触れる経験が大事
  • いいホテルは「ノー」と言わない・余計なことも言わない

質の良いサービスを受けたことがなければ

自分が質の良いサービスを提供することもできない。

まずは経験してみることが大事だと学びました!

個人でビジネスをやる強みは

自由に対応できる柔軟性だと

伺いましたが

「ノー」と言わないホテルの対応から

柔軟性や対応力について

学ぶことができました!

ドリンクの甘さ調整だったり

隣のレストランのメニューを

持ってきてくださったり

”普段あまりやらないことであったとしても

できることであれば対応する”

その姿勢を今後のビジネスでも

活かしていこうと思います^^

ただ食事してお話しするだけじゃなくて

空間でも学べるようにとの

りささんの熱い想いを感じました!

ず〜〜〜っと語ってくださった

懇親会が始まってからは

まず皆さんの自己紹介を聞き

その後はず〜〜〜っと

りささんによる

個別お悩み相談タイムでした!

事前にお送りしていた

質問・お悩みをもとに

ひとりずつ、た〜〜っぷり!

個別対応をいただきました!

3時間丸々ぶっ続けですよΣ(゜゜)

すんごい、、!

こんなに自分のためだけに

お話していただいたら

ファンになっちゃうこと

間違いなしですね(♡∀♡)

もちろん他の方へのアドバイスも

学びが盛りだくさんで

メモの手が止まりませんでした!

余談ですが、心置きなくメモできるように

モバイルバッテリー3台持っていきました笑

私もいくつか質問させていただきました!

私は普段から人の顔色を窺ったり

嫌われないようにしなくちゃという気持ちがあって

思ったことを全て言わずに

心の声ですませていたり

相手に合わせてしまう部分がありました。

最近お客様からの少しキツめの要望

をいただいていたのですが

そういった要望に対しても

強く出ることができずに困っていました。

今回そういった要望強めのお客さん

に対しての振る舞い方

を教えていただきました。

こちらの提案が受け入れてもらえない

空気になりそうでも

本当に必要な提案はビシッと言っていい!

お客さんの言うこと全部を受け入れる必要なし!

もっと自分のことを大切にしていい!

染み渡りましたぁぁぁぁ(´;ω;`)

自分が苦しいまま進む必要はないし

自分を大事にしていいんだって

言ってもらえてとても救われました!

格上起業家から学んだオフレコ情報も、、!!

この懇親会では更に更に!

個別の質問だけでなく

りささんが格上起業家から

リアルで学んだオフレコ情報も

シェアいただきました!

いや〜すごかったですね、、(゚A゚ )

みんな顔変わってました(゚A゚ )

これも、リアル会に参加するからこその

特別な経験ですね♪

手土産について

手土産を検討する前段階の情報

https://twitter.com/cocoa8114/status/1483763996284964865?s=20

りささんが

「高級チョコレート2粒くらいが嬉しい」

と仰ってるのは知ってたので

初めは高級チョコレートを検討しました。

でも…もし高級チョコレート2粒を

みんなが持ってきたら…

10粒以上になってしまうヾ(・ω・`;)ノ

それは大変…

でもスナック菓子とかは求めてないだろうし…

お手紙…?お手紙書こう!

でも、お手紙だけで良いのかな〜

と思っていたら…

ちょうど良いタイミングで○○の社販がキタ!

私は通販の会社に勤めているので

自社製品の社内販売やセールもあるんですが

ちょうど懇親会に参加する週に

コラーゲンゼリー

社販に登場!

え、待ってこれ、

りささんのツボなんじゃ…!?

でも荷物重たくなっちゃうし

どうしようかな…

というわけで

りささんご本人に聞いちゃいました笑

「重たいですけど大丈夫ですか?」

「1箱2箱どっちにしますか?」

「大きい方で♡」

との回答をいただき

るんるん♪で持参しました^^

喜んでいただけました〜(⁎˃ ꇴ ˂⁎)

私も嬉しいです♡

実は、このりささんのお土産の

受け取り方ひとつとっても

ファン化のエッセンスが

詰まってるんですよね♪

詳しくはファン化の教材で語られています♪

まとめ

りささんはファン化のプロ♡

圧倒的ギブ、圧倒的熱量で

ますますファンになりました^^

一部ですが、ファン化要素をまとめてみると…

  • 質の良いサービスを受けることで
    参加者のビジネスが加速するという熱い想い
  • 熱量たっぷり!丁寧な個別対応
  • 相手を思いやる気持ち
  • プレゼントの受け取り方…

そんなりささんの秘密を学びたい方は

りささんのオープンチャットに

ぜひ参加してみてください!

チャットには参加してるけど

まだzoomに参加したことがない方は

今すぐ!次回にでも!

zoomに参加してみてくださいね♪

https://twitter.com/cocoa8114/status/1456201323292999682?s=20

無料相談やってます♪

もねの公式LINEにご登録いただくと

LINE登録者限定の

1時間無料相談会に参加できます^^


「こんな質問していいのかな…」って

不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが

なんでも質問OKです!


個別相談は親身な対応だって

ご好評なんですよ♪


あなたとお話できるのを

楽しみにしていますね^^


↓ご登録はこちらからどうぞ〜

友だち追加


〜お客様の感想〜




↓ご登録はこちらからどうぞ〜

友だち追加
シェアはこちらから♪

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
もね
【人柄で選ばれるライティング】について発信しているもねといいます♪私はもともと自己肯定感が低くて、しゃべりへの苦手意識も強く、なかなか収益化できませんでした…。その後、ゆっくりながらもコツコツ学んでいたら、1週間のうちに30万円の収益化を達成。念願の脱サラに踏み切りました!その後また伸び悩み期に入ってしまいますが、自分を見つめ直す中であることに気が付きます。『今までに反応が良かった人はみんなブログを読み込んでくれていた』そうなんです。人柄の出る文章で信頼獲得できていれば、しゃべるのが苦手でも問題ありません!自己肯定感が低いところからのスタートでも大丈夫です^^あなたも人柄で選ばれるライティングを身に着けて、自然と売れちゃう日々を送りましょう(*˘︶˘*) 文章添削やビジネスのご相談などは公式LINEからどうぞ~^^